#兄弟育児

絵本

雨の日におすすめ!おうち時間を楽しくする遊び&絵本【0~3歳向け】

雨の日が続くと、お外で思いっきり遊べなくて、子どもも大人もちょっぴりストレスが溜まりがち。「今日もおうち時間、何しよう…」と悩むママやパパも多いのではないでしょうか。そんなときは、絵本やちょっとした遊びのアイディアで、おうち時間を“特別な時...
子育て

2人育児の大変さを救う!0~3歳の同時お昼寝ルーティン

2人育児、毎日お疲れさまです。我が家にも0歳と2歳の子どもがいて、毎日がドタバタの連続。特に大変なのが、「お昼寝の時間が合わない!」問題でした。下の子をようやく寝かしつけたと思ったら、上の子が「ママ遊ぼう~」。上の子が「静かに寝てくれたと思...
子育て

朝がラクになる!2人育児ママのタイムスケジュール【0歳&2歳/平日編】

2人育児の朝って、どうしてこんなにバタバタするんでしょう…?「ひとりを着替えさせたとおもったら、もうひとりが泣いてる」「自分の支度なんて、できるの?」そんなふうに。毎朝がまるで戦場のようだったわたし。少しでもラクに過ごしたくて、毎日の朝の時...
子育て

2人育児のストレス解消法|ママのための30分リフレッシュアイデア5選

毎日、朝から晩までバタバタの2人育児。「誰か代わって…」「ちょっとでいいから、1人になりたい」そんなふうに感じること、ありませんか?我が家も上の子が2歳、下の子が生まれたばかりの頃は、とにかく毎日が必死で、トイレにすらゆっくり入れない日もあ...
絵本

0~3歳にぴったり!ノンタン絵本おすすめ5選と読み聞かせのコツ

子育てをしていると、「子どもにどんな絵本を読んであげよう?」と迷うこと、ありますよね。そんなときに出会いたいのが、長年愛され続けているキャラクター「ノンタン」の絵本シリーズです。元気いっぱいな白いねこのノンタンは、思わず笑ってしまうような言...
子育て

2歳差育児がしんどい…0歳&2歳ママが乗り切った5つの工夫

「2歳差育児って大変そう…」そう思っていませんか?我が家は上の子が2歳になって少し後に、下の子が生まれました。いわゆる「2歳差育児」がスタートしたのですが、想像以上にバタバタな毎日!赤ちゃんのお世話をしながら、イヤイヤ期の上の子につき合うの...
絵本

【年齢別】我が家が夢中になった「しかけ絵本」おすすめ10選|0~3歳にぴったり!

「絵本を読んであげたいけど、じっと聞いてくれない…」そんな経験ありませんか?我が家の子どもたちも、最初はなかなか絵本に集中してくれませんでした。でも、「しかけ絵本」と出会ってからは様子が一変!めくったり、引っぱったり、開いたり…絵本に“触っ...
絵本

0~3歳向け|寝かしつけにおすすめの絵本5選【我が家で実際に読んでよかった】

毎晩の寝かしつけ、うまくいかないことってありませんか?布団に入ってもゴロゴロ、ニコニコ、テンションは上がるばかり。「早く寝てほしいのに…!」と焦るほど、なかなか寝てくれない。我が家のそんな日が続いて、親の方がぐったり…ということがよくありま...
絵本

迷ったらこれ!0~3歳向け絵本の選び方と年齢別おすすめポイント

「どの絵本を選べばいいのか分からない…」赤ちゃんのために絵本を選びたいけれど、書店や図書館に行くとたくさんの種類があって迷ってしまうこと、ありませんか?子どもの成長は早く、月齢や年齢によって「楽しめる絵本」も少しずつ変わってきます。でも、大...
絵本

子どもが絵本を好きになるには?読み聞かせを習慣にするコツ5つ

「絵本の読み聞かせ、やってはいるけど…あんまり聞いてくれないんだよなぁ」「いつ読んだらいいの?毎日続けるのって大変…」そんな風に感じたこと、ありませんか?わたしも長女が1歳くらいの時、読み聞かせがいいって聞いて始めたけど、じっと聞いてくれな...