#読み聞かせ

子育て

絵本に救われた私。子どもと向き合えなかった日々と、読み聞かせがくれた変化

子育てって、幸せなことのはずなのに。毎日がうまくいかないことばかりで、子どもの笑顔にすら向き合えない日がありました。寝不足、泣き声、思い通りにいかないスケジュール。「もっと笑顔でいたい」「優しくしたい」と思っているのに、うまくできない。そん...
絵本

【梅雨の絵本特集】0~3歳が笑顔になる!雨の日にぴったりの絵本15選

雨の日が続くと、おうちでの過ごし方に悩むことってありませんか?外で思いきり遊べない分、子どもが退屈してしまったり、ついテレビや動画に頼ってしまったり…。そんな時こそ、親子でゆったり楽しめる「絵本の時間」がおすすめです。特に、雨や傘、てるてる...
絵本

2歳児がハマる絵本の読み聞かせ方【親子で楽しむコツ5つ】

「絵本の読み聞かせって大事って聞くけど、うちの子、なかなか聞いてくれなくて…」そんなふうに感じたことありませんか?2歳ごろになると、自我が芽生えて好き嫌いもはっきりしてきます。興味が移るのも早くて、絵本を開いてもすぐどこかへ行ってしまう…な...
絵本

子どもが絵本に集中できない…?試してよかった工夫5つ【0~3歳向け】

「せっかく絵本を読もうとしたのに、全然集中してくれない…」「すぐに立ち上がっちゃって、最後まで読めたことがない…」そんなふうに感じたこと、ありませんか?我が家でも、上の子のときは特にそうでした。絵本タイム=バタバタな時間…そんな日が何度もあ...
絵本

雨の日におすすめ!おうち時間を楽しくする遊び&絵本【0~3歳向け】

雨の日が続くと、お外で思いっきり遊べなくて、子どもも大人もちょっぴりストレスが溜まりがち。「今日もおうち時間、何しよう…」と悩むママやパパも多いのではないでしょうか。そんなときは、絵本やちょっとした遊びのアイディアで、おうち時間を“特別な時...
絵本

0~3歳にぴったり!ノンタン絵本おすすめ5選と読み聞かせのコツ

子育てをしていると、「子どもにどんな絵本を読んであげよう?」と迷うこと、ありますよね。そんなときに出会いたいのが、長年愛され続けているキャラクター「ノンタン」の絵本シリーズです。元気いっぱいな白いねこのノンタンは、思わず笑ってしまうような言...
絵本

🌸季節を楽しむ絵本12選|春・夏・秋・冬でめぐる親子の読み聞かせ時間

春には花が咲き、夏には虫が飛び、秋には実り、冬には雪が舞うーー日本には四季があり、それぞれの季節にぴったりの絵本があります。毎日の読み聞かせに、ちょっと季節感を取り入れてみませんか?季節の変化を絵本で感じることで、子どもたちは自然に興味を持...
絵本

【年齢別】我が家が夢中になった「しかけ絵本」おすすめ10選|0~3歳にぴったり!

「絵本を読んであげたいけど、じっと聞いてくれない…」そんな経験ありませんか?我が家の子どもたちも、最初はなかなか絵本に集中してくれませんでした。でも、「しかけ絵本」と出会ってからは様子が一変!めくったり、引っぱったり、開いたり…絵本に“触っ...
絵本

0~3歳向け|寝かしつけにおすすめの絵本5選【我が家で実際に読んでよかった】

毎晩の寝かしつけ、うまくいかないことってありませんか?布団に入ってもゴロゴロ、ニコニコ、テンションは上がるばかり。「早く寝てほしいのに…!」と焦るほど、なかなか寝てくれない。我が家のそんな日が続いて、親の方がぐったり…ということがよくありま...
絵本

迷ったらこれ!0~3歳向け絵本の選び方と年齢別おすすめポイント

「どの絵本を選べばいいのか分からない…」赤ちゃんのために絵本を選びたいけれど、書店や図書館に行くとたくさんの種類があって迷ってしまうこと、ありませんか?子どもの成長は早く、月齢や年齢によって「楽しめる絵本」も少しずつ変わってきます。でも、大...